
やってみよう!とか言ってノリでカバーしようとしてもだめなんだよ。ストーカーは怖いし気味悪いし最悪だし想像するのもいやなんだよ……しかし、あるあるでもあります。どうせ色恋営業の自業自得だと決めつけられるところまで含めてのあるあるであります。実際には、売っていないはずの色恋を勝手に喉に押し込まれているのだとしても。
キャリアを積むことで徐々にいくらか知識も身につきまして、となるのを待ってられる種類のことじゃないので、わたしが知ってることを話します。経験者の一例としてきいてください🙂
日本の風俗店の主流はすっかりデリバリー型となり、店舗を構えたところは少ないです。でも本当は近くに男性スタッフがいたほうが安心だよね〜みたいな話、ときどき出ますよね。
あとは帰り道の待ち伏せリスクが高いのは箱の方。当たり前だけど。それくらいじゃないかな……明確に箱の方が怖いのは。あとは何もかも派遣型の方が怖い。圧倒的にやばい。男性スタッフが近くにいないってだけでやばくなる、やばくなることを自分に許してしまう客がいるから。
— 椎名こゆり (@koyulic7) June 2, 2021
実際にはどこで働くかってシンプルな理由で選べるときばかりでもないし、安心や安全という言葉の中身だってそれぞれの事情で左右されるものなんで何も断言はできません。でも、
Q. あっこれやべえかもどうしよう!? になってから他人が介入するまで平均何秒?
だけに限定すれば、たしかに店舗型の圧勝です。
そんな店舗型の揺るがしがたい弱点のひとつが「ストーカー被害のリスク」。以前別のブログに書いたものですが今でもまあまあ参考になるかなと思うので、再編集して載せます。
実際にあった話:帰り道の待ち伏せ
店舗系に勤める人にこの手のリスクが降りかかりやすいのは、超当たり前だけど出勤する場所が割れているうえ、出勤・退勤時間がホームページに出ているので簡単だから。ホテヘルの場合だと衣装ではない服を客に見られるので、その日お相手した人が出来心を起こしてそのまま近くで待ち伏せ……なんてことも、車移動のデリヘルよりは簡単にできてしまいます。ウエェ
渋谷にあったホテヘルの早番で働いていたときの話です。
ある日、精算のときにスタッフから「なんか今日女の子にしつこく声かけるオジサンがうろついてんだって〜。ちょっときもいからロイホらへんまで送らせてもらっていい?」と言われたことがありました。そういう不審者が出没するのは不思議じゃない(実際たまにいるよな)から、えーそうなんだきもいっすね〜って感じで、スタッフと一緒に店を出たんです。
で、駅に向かって歩いていたら、なんだか背後で変な気配を感じた。その瞬間隣のスタッフにガバッと強く肩を抱かれ、後ろでは別のスタッフが男を取り押さえていて、えっやっぱり変な人いたんだ怖ァ!……と思ったら、その不審者、なんか見たことある……?
よく見たら自分の本指でした。
はじめからわたしが待ちぶせされていて、しかもその日が初めてでもなかったらしくて、ただその先どうなったのか、その客が何をしたかったのかはわからないままです。[*1]結局スタッフは何も教えてくれなかった。ただ「もう大丈夫ですよ…忘れましょうね…(ニコニコ)」て。それはそれでこええよ。。
店があてになるかどうかはその時までわからない
その店の現場のスタッフはかなり頼りになりました! ちょっと怖いけど手練手管な人が多くて。[*2]その後摘発されてなくなっちゃったけど。
でも、そういう準備のない店や気持ちのないスタッフだっていっぱいいるし、どのくらい対応してもらえるかを実際にトラブルに遭う前に知れる、見抜けるわけじゃない。
「自分を守れるのは自分だけ」という言い方は好きになれない[*3]これだけ言ってまるで役に立つアドバイスしてやったぜみたいな顔されるとええ〜ってならない?のでしたくないんですが(自分の力だけで助かれ生きろというのは横暴だしまず不可能だと思うので)、わたしのことを助けよう、なんとかしようと確実に思ってくれる人物の名簿が
「1. わたし 以下白紙」
という事態が訪れる可能性は常にあるわけで、そしたら一時的にでも自分にソロプレイでがんばってもらうしかありません。人生、難易度が高いな。
【可能性つぶし】やってる/やってた対策いろいろ
無駄かもしれないし、無意味かもしれないが、やらないよりはましかもしれない。撃退法ではなく平常時の「可能性つぶし」、魔除けのやり方としてきいてください。
よくこういうのに「高額なプレゼントをもらわない」「思わせぶりな態度を取らない」とか書いてあるけど、高額なプレゼントを受け取らなかったら3倍の額のものを持ってきた、なんてケースもあるし、断られたことで燃え上がる客なんてよくある話。わたしは玄関に脱いであった客の靴を揃えた、という誰もがやることがきっかけで、それにいたく感激した客につきまとわれた経験があります。「女の子の振る舞い方次第で客をコントロールできる」という考え方はできない(かつ、危うい)と思っているので、ここでは接客の場以外での話をします。
通勤経路をランダムにする
道玄坂で働いてたときは、渋谷駅の入口出口をころころ変えてました。109やマークシティの中を通ったり。大きな駅でないと難しいけど、「ここで待ってさえいれば必ず通る道」というものがちょっとでも少ないといいかもしれません。
待っていたホームに来た電車を見送る/降りたホームを去る最後のひとりになる
これはむかし浮気調査の仕事をしていたというお客さんが、「尾行の対象者にやられるとウワァと思うやつ」として教えてくれたことです。駅の構造や規模にもよると思うけど、言われてみれば確かに難易度上がる。
彼のウワァ集にはほかにもいろいろあり、きょろきょろしながら歩くとか、あと羽織ものをはおるというのもありました。尾行って、真後ろで1秒も目を離さず見つめてるわけじゃなく、ギリギリ見失わないくらいの距離から見た後ろ姿をたよりについてゆくものなので、人の多い場所で服が変わると素人さんなら見失うよ、とのことで。へえ〜、くらいに思ってたんだけど、ついこの前『後ハッピーマニア』読んでたらそうやって尾行をまこうとするシーンがあって「あっ!(笑)」になっちゃった。あのお客さん元気かな〜って懐かしい気持ちに……元気だといいです。
キャバ嬢風俗嬢の私生活を調べたいガチ恋客からの依頼がやっぱあるっぽくて、気の毒に思って教えてくれたようでした。知ってる客とは別の人につけられてる可能性があると思うとまじで嫌ですね…しかもそれがプロかもしれないなんて。
差し入れは自宅に持ち帰らず店の中で処分
大きなぬいぐるみの中にGPS、というのは昔からたまに聞くやつですが、最近はスマートタグ(Bluetoothを使った忘れ物防止グッズ。GPSじゃないけど現在地が分かる)(TileとかAppleのAir Tagとか有名)が手軽になっちゃってるのでまじで気をつけたいところです。あとそういうんじゃなくてもっと単刀直入(?)に「ぬいぐるみの中に針が仕込まれてた」という話(!?)もあった、もうなんなんだ、最悪かよ(直接目撃したわけではないが、むかし勤めてた店で「かつてうちで起こった伝説の事件」として語り継がれていた…)。
個人情報は家を出るとき置いていく
嫌なやつに嘘をつくことは簡単ですが、好感の持てる人に一見不必要な嘘をわざわざ言うのはストレスです。でも、本当のことは言っちゃだめなのです。どんな人でも変わることはあるし、使った金額が増えるに連れて執着が増えるだとか、恋をして自分を見失うだとか、人間界ではよくあることなので。
万が一のとき、かつて自ら相手に武器を与えていたとなったら、あなたはめちゃめちゃ自分を責めることになってしまうと思う。そうならないでほしい。
本物の個人情報を出すのは、入店時の身分証だけだと思ってください。本名、生年月日、住んでいる場所、職業、あなた自身へと辿れるような線はなにもかも守ってください。言わない、だとやりにくいのでだいたいみんな「設定」を持ってるよね。
Twitterでの【拡散希望】この人を捜しています!みたいなやつ(最近少なくなったけど)、あれをやられたのを想像してみてください。いつの間にか盗撮されてた写真に「この女の子にお金を貸したら連絡が取れなくなりました、どんな小さなことでもいいので助けてください」なんて書かれて。「4年前に親の許さない人と恋をして、駆け落ちすると言って家を飛び出して以来ずっと音信不通の妹です、すべて私達が悪かった、戻ってきてと伝えたい」でも何でもいいです。もし写真だけでなく、そこに本物の本名が載っていたら?
お客さんだけでなく主要でないスタッフもドライバー[*4]送りがあるとドライバーにある程度家の場所知られるのはしょうがない…一方が安全だと一方が危険、こんなんばっかりだよねも、そして女の子にもです。NGにしたやばい客が別の女の子に入って個人情報を聞き出すとか、まじである(あった)から。[*5]これ実際あるとかなり本気で疲弊するので、せめて「本物の個人情報は渡らなかった、よかった」という慰めを手にするためにも、素性は守っていきましょう…。
この仕事で友だちを作っちゃだめだとまでは思いません。わたし自身だって何人か、仕事で出会ったかけがえのない大切な人がいます。女の子にも、お客さんだった人にもいます。仲良くなりたい人に、まるで相手を疑うかのような嘘をつくのは実際なかなかの苦痛ですし、嫌われないかなって心配になると思う。でも、本当のことは信頼関係ができてからで全然いいと思うし、この仕事に必ずついて回る危険性と葛藤、これを尊重できず受け容れられない人はあなたの友人に相応しくない……そのくらいに思ってほしいです。そのくらい思ったって、バチあたんないよ。
なんか怖いなと感じるお客さんのことはそれとなくスタッフの耳に入れておく
まだ何かされたわけじゃないけどなんか嫌、って人いると思います。かしこまった「相談」という形をとるとあまり頻繁には言えなくなったりしちゃうので、雑談めいたグチというか、「今の人けっこうやばかった(笑)」みたいなノリで情報を流して共有しておくといいかも。そのうちに「あ〜あの〇〇の人ね!」とスタッフが認識してくれれば、いざとなった時に話が早いからです。もちろん不審なために名物客と化してたような人ばっかりが問題をやらかすわけじゃないけど、声をそろえて「案の定かよ!」ってこといっぱいあるもんね。
単に振る舞いが独特すぎるだけの実はいい人であった場合は、それでめでたしめでたしでいいので!
接客の記録はつけておく
ひとりひとりのお客様について細やかな記録をつけて接客の質を上げましょう……とかには「あームリムリぜってーやんねぇ」と思うタイプですが[*6]忘れっぽいからメモはしてるけど、嫌すぎた客の欄とか「ああああうううう」とか謎の図形とか爆発音しか書いてない。長期間あいて2回目来た客の初回の記録開けたら「じごく」しか書かれてないと絶望する)、でも、接客のためじゃなくて自分のために記録が必要になるときってあるんですよね……万が一警察に相談する事態になった場合、絶対、ゼッタイかならず100パー!!時系列の記録がほしくなる&求められるから。
お客さんがなにか個人情報を喋ったときは、それも念のためメモしとくと万が一のとき身を守る材料になるかもしれません。彼らがなぜか(まじでなぜ!?)置いていきたがる名刺も、もう全然いらない、本ッッ当にいらんけど、一応完全に縁が切れるまでは持っておくと安心。えっなんであの人が、みたいに豹変することって、あるからね……。
NGや出禁などの対応を渋る店には見切りをつける
日ごろまともに話を聞いてくれなかったり、なんでもかんでも「そこをなんとか上手にあしらってよ〜」で済ませようとしたり、「どんな人もお客様なんだから」と帝国ホテルのコンシェルジュか?というレベルのとんちきホスピタリティを要求してくる店[*7]たまーにある!しかも別に高級店とかでもないくせにさ!しかし高級店であってもこれは間違いですよな。が、有事の際だけばっちり守ってくれることはないです。普段から「万が一のとき、この人たちに頼れるだろうか?」と審査する目を持ってお店の対応を観察することは無駄ではないと思います。たとえば延長のコールに出てもらえる率がいつも低くてその上コールバックが全然かかってこないとか、これがSOSのコールだったらどうすんだよ!?!?……って思いますよね。そういうところに限って電話以外の連絡手段を作ってくれてなかったりするの。
軽めのトラブル(軽いと言えるトラブルなどないが)のときにお店の体質やキャパシティを見極めるのは大事だなと、経験から思います。
いつもいつも理想的な対応ができるお店は少ないし、選択肢が無限にあるわけでもないし、なにか失望するたびに店を変えることは現実的ではないけれど……。
具体的にやばいやつが出たらひとりで何とかしない!
上であげたいろんな「対策」は、具体的に危ない人物がいるわけじゃないけど嫌なことの芽は未然に摘みたいよね、というものです。しかしあらゆる芽をすべて摘みつくし焼きつくせる完璧な方法はありません。実際に「あの人に困らされてる」という段階ではそれどころじゃなく、すぐに誰かに助けを求めていいんだよ!
- ブロックしても捨て垢作ってしつこくリプやDMしてくる
- お店や最寄り駅の近くにいたことをアピッてくる
- いらないと言ってもプレゼントを押しつけてくる
- 「付き合ってくれないなら仕事のことバラす」とか言って脅してくる
こんなのって働いてるとありえることだけど、全部ぜんぶストーカー規制法にひっかかる可能性のあることです。わたしたちが迷惑なだけじゃないの、公式にダメなの。
というわけで次回は、人に相談する編です。
→ 次回:話してみよう!ストーカー対処入門【2】他人に相談する編
Photo by Nihal Karkala
| ↑1 | 結局スタッフは何も教えてくれなかった。ただ「もう大丈夫ですよ…忘れましょうね…(ニコニコ)」て。それはそれでこええよ。 | 
|---|---|
| ↑2 | その後摘発されてなくなっちゃったけど。 | 
| ↑3 | これだけ言ってまるで役に立つアドバイスしてやったぜみたいな顔されるとええ〜ってならない? | 
| ↑4 | 送りがあるとドライバーにある程度家の場所知られるのはしょうがない…一方が安全だと一方が危険、こんなんばっかりだよね | 
| ↑5 | これ実際あるとかなり本気で疲弊するので、せめて「本物の個人情報は渡らなかった、よかった」という慰めを手にするためにも、素性は守っていきましょう…。 | 
| ↑6 | 忘れっぽいからメモはしてるけど、嫌すぎた客の欄とか「ああああうううう」とか謎の図形とか爆発音しか書いてない。長期間あいて2回目来た客の初回の記録開けたら「じごく」しか書かれてないと絶望する) | 
| ↑7 | たまーにある!しかも別に高級店とかでもないくせにさ!しかし高級店であってもこれは間違いですよな。 | 





